top of page
スギムラ建機83.jpg

recruit

採用情報
次世代に続くスギムラ建機にしていきたい。
スギムラ建機は平成7年(1995年)に創業した
農業土木を専門とする土木会社です。
創業当時は、創業社長とその奥さんの二人三脚で
どんな仕事も断らず、他のどんな会社よりも
とにかくまっすぐに走り続けてきました。
創業から30年がたった令和のいま、
ありがたいことに、いつの間にか社員が増えました。
いまでは北海道の各地域の現場で、
スギムラ建機だけにしかできない水準の仕事で、
北海道の農業を支えています。
次の50年を見据えて、今。
スギムラ建機の技術力を社員たちに継承する毎日ですが、
さすがに創業から30年も経過すると、
会社をアップデートする必要が出てきました。

次の50年のスギムラ建機を見据え始めたのが理由です。

弊社は40代が中心のよくある地方の土木会社ですが、
幸いなことに20代の社員もいます。
空知地方の他の会社と比較しても割合若い年代の社員が多めで、
社員同士は業務時間はガチンコで作業に励むパワー集団ですが、
空き時間になるといつもコーヒー片手に
ケラケラ笑っているような会社です。

ぜひ、スギムラ建機の魅力を知ってください。

そして、
次の未来をいっしょに作ることができるような方からの応募を
心よりお待ちしています。
株式会社スギムラ建機

JOB DESCRIPTION

 職種について

スギムラ建機は農業土木、農業基盤整地に特化した土木の会社です。

創業以来、30年にわたって北海道の農業インフラの整備を手掛け、農業王国北海道を支える縁の下の力持ちです。 おかげさまで多くの工事実績を誇るまでに成長し、技術を蓄積。

この技術を次の世代に継承するためにも、新しい人材をお迎えすることになりました。車両系建設機械の資格をお持ちの方、重機オペの経験ある方歓迎いたします。未経験者やブランクのある方もご相談ください。 ぜひ当社でともに働きましょう!

interview

社員インタビュー

interview

株式会社スギムラ建機

スギムラに入社5年目20代社員の

​入社した理由と働き方について

社員インタビュー

RECRUITMENT

農業土木の重機オペレーター

bottom of page